2017年12月3日に漫才日本一を決める「M-1グランプリ」が行われ、まだまだ知名度の低いミキが見事決勝進出を果たしました。
ミキはテレビ出演がまだまだ少ないのですが、ネタの面白さと兄弟愛の滑稽さが世間に認められれば今後爆発する可能性が十分にあると感じました。
今回はミキのテレビ出演情報と年収を調べてみましたのでご覧ください。
スポンサードリンク
目次(Contents)
■ミキのプロフィール

ミキは今から5年前の2012年4月に阿生と昴生で結成されたお笑いコンビとまだまだ新人の部類になります。
たった5年でM-I決勝まで来るのは、やはり兄弟だからあうんの呼吸があったのでしょう。
ミキのこれまでのタイトルは、
2016年第一回上方漫才協会大賞新人賞とトータルコーディネート部門賞で、その他には第46回NHK上方漫才コンテストで優勝していますが、お笑いファンの中では早くから評価されてきました。
NHK上方漫才コンテスト出場時の映像がありましたので、ご覧ください。
いかがでしたでしょうか?やはり優勝するだけのことはありますね。
そのほかの出場者の中にはゆりあんれレトリバさんなどそうそうたるメンバーですので、いかにミキが凄かったのかを物語っています。
一度生でミキを見てみたいという方は、ヨシモト∞ホールなど、ライブにも登場。なんばグランド花月の舞台に出ているようですのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
■ミキのテレビ出演情報

知名度がまだまだ低いミキですが、既にテレビ番組に登場しています。ここではこれからどんな番組に出るのか見て行きたいと思います。
・12月8日金曜日 ABC放送 6:45~8:00 「おはよう朝日です」に出演予定
・12月8日金曜日 フジテレビ 深夜0:40~深夜1:10 「ネタパレ」に出演予定
・12月8日金曜日 関テレ 深夜1:55~2:25 「NMBとまなぶくん」に出演予定
・12月9日土曜日 関テレ 午後6:30~7:00 「雨上がりのナニモン!?」に出演予定
スポンサードリンク
関西ローカル番組も含まれていますが、この1週間だけで4本も出演する予定なのには驚きです。既に関西では知名度が高いということなのでしょうね。
M-1を機にテレビへの露出は今まで以上に多くなるのは間違いありません。
■ミキの現在の年収は?
やはり気になるのが、ミキがどのくらい給料を貰っているかですね。
テレビでレギュラーを持っているわけではないので、しかも吉本興業所属ということで現在の年収はかなり少ないのでは予想されます。
そこで色々調べてみましたが、ミキの年収に関する情報は出てきませんでした。

比較材料として同じ吉本の芸人のを調べてみることで推測してみたいと思います。
まず吉本のギャラの配分ですが、割合は吉本9の芸人1だそうです。
低いとは聞いていましたが、これほどまで持っていかれているとは思いもしませんでしたね。まあ、吉本の名前がなければ彼らもメディアに出るチャンスはほぼありませんので仕方が無いといったところでしょうか?
次に見るのが、吉本の芸人の2年目から3年目の月収ですが、なんと1~2万円というのが平均だそうです。オリエンタルラジオのようにデビューしてブレイクすれば100万円単位の月収になりますが、地方周りや吉本劇場での参加くらいではこのような数字が一般的とのことでした。
そしてテレビの端役で出演すればプラス3万円~5万円というようですので、テレビの露出が増えてきているミキは恐らく月収15万円~20万円ほどかと推測されます。
確たる証拠が無く申し訳ありません。
しかし、今後のM-1での活躍で知名度が上がったので、彼ら次第の活躍でレギュラーを勝ち取れば何倍もの給料を手にすることが出来るでしょう。今後の活躍を見て年収の情報について再アップしていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサードリンク