またまたAbemaTVがとんでもない企画を発表しました。
2017年大晦日の特別企画として、
元横綱の朝青龍と一般人の対決をして押し出したら1000万円を放送するようです。
AbemaTVといえば2017年の5月に元プロボクサーの
亀田興毅に勝てたら1000万円という
とんでもない企画を立ち上げ大成功を収めましたが、
今回は、日馬富士問題で揺れに揺れている相撲での企画。
この企画がいつされたのかは明らかになっていませんが、
タイミングがお見事すぎです。
もしかしたら亀田以上のアクセスを記録するかもしれませんね。
【超速報】#大晦日は朝青龍1000万 決定!!!
AbemaTV1000万企画『朝青龍を押し出したら1000万円』大晦日12/31夜8時より放送!朝青龍への挑戦者を大募集!
番組詳細&応募方法はコチラ▷https://t.co/R8YP8ZTvRk #年末年始もAbemaTV#AbemaTVの見どころ pic.twitter.com/ePB8JRpZPt— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2017年12月4日
対戦相手は募集したばかりですので未定ですが、
応募条件はいたってシンプル。
「18歳以上で、健康で力に自信がある人」
これだけです(笑)
今回は、AbemaTV「朝青龍押し出したら1000万円」の対戦相手について、
こんな対戦があったらよいなという勝手な予想をしてみましたので
どうぞお楽しみください。
スポンサードリンク
目次(Contents)
朝青龍、既に本気モード
参戦が決まったその日に、朝青龍はツイッターで練習動画をツイッターに早速アップ。
練習というより宣伝のために無理やり撮った感じがしないでもないですが、
7年のブランクを埋めるのには軽すぎる練習ですね。
マシ本気‼️ pic.twitter.com/P6QZU4DBRN
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2017年12月4日
マジ本気じゃなく、マシ本気
となっているところが朝青龍らしいです。
7年間のブランクでも、見た目は然程現役時代ほど
大きく変わってはいないように思えます。
朝青龍の現役横綱時代の身長体重は、
身長183.5cm
体重140.2㎏
となっていましたが、
筋肉量の低下と脂肪が増えてプラマイ0といったところかもしれません。
とは言え、元プロですから一般人相手となるとやはり強さの桁が違うはずです。
次はいよいよ夢の対戦相手をピックアップしていきたいと思います。
朝青龍の対戦相手になって欲しい有名人
■やくみつる
出典 天神経済新聞
この対戦はもう、ジョークでしかありませんが、
実現したらアクセスパンク間違いなしなので挙げてみました。
やくみつる氏は言わずと知れたご意見番。
相撲界にも度々苦言を呈してきました、
その中でも朝青龍に対する批判が一番凄かったのではないでしょうか?
最近では、日馬富士の騒動に関して、白鵬に苦言を呈していましたね。
まあ、朝青龍とも色々あって
引退時には、朝青龍はやくみつる氏に対して
「どっかの漫画師が偉そうに言いやがって、この野郎。人としゃべる時、メシを食う時は帽子をとれよ」
と怒りをあらわにしていました。
これに対してやく氏も、
「食事の時とらなくてもいい帽子をちゃんと買っています。横綱の心にとめていただいたというのは光栄です」
と軽くあしらう場面がテレビで放映されていました。
この2人が対戦すれば、結果は火を見るより明らかですが、
まさに因縁の対決でもあり、
アンチやくみつる派にとっては見てみたい1戦であるかと思います。
スポンサードリンク
■五郎丸 歩
出典:Number web
ラグビー界なら誰でもよかったのですが、
やはり話題性重視で五郎丸選手を挙げてみました。
五郎丸選手は身長185cm、体重98㎏と
朝青龍と比べると体重が40㎏以上も違います。
ラグビーと相撲は色々共通点があり、
日本代表の練習にも相撲を参考にしている部分があると聞きます。
この春から正式に日本代表のスクラムコーチとなったマルク・ダルマゾ氏は、日本の大相撲の稽古を見学した際に、攻めるときの足首の柔軟性が重要だと感じたことを話しています。また、立ち合いでの体重のかけ方や、相手のバランスを崩す時の姿勢や膝の角度が、スクラムにも参考になると語っています。これは、元フランス代表のコーチである彼が、フランス式スクラムの参考になると言っていることに他ならないのです。 櫻井 智野風,J SPORTS RUGBYを科学する VOL2 スクラムの秘訣は相撲にあった!から抜粋
五郎丸選手は現役選手ですので、
かなり白熱した試合が期待できるのではないでしょうか?
■おにぎり(芸人)
お笑い界からも一人推薦したいと思います。
おにぎりはお笑い界位置の巨漢で、
身長198cm
体重110㎏
と申し分ありません。
おにぎりはダウンタウンの舎弟でボディーガードを務めているといわれています。
テレビではいびきがすごい芸人として取り上げられていて
かなり話題にもなりました。
運動能力を調べてみると、なんと
18歳から4年間 バレーボールのプロリーグ「Vリーグ」に
新日鉄に所属していたというから驚きです。
また、あの中垣内選手のスパイクを
止めたことがあるというエピソードもあります。
残念ながら怪我で引退を余儀なくされてようですが、
運動神経はそれなりのものを持っていたのでしょう。
朝青龍との対戦では一撃でやられるはずですが、
お笑いと見栄えでぜひ参加してもらいたい一人です。
色々見てきましたが、
皆さんは、出てきたら面白い有名人なら誰を挙げるでしょうか?
対戦相手は一般人と限定はしていないので、
有名人が出る可能性も少なからずあるかと思います。
楽しみに対戦相手が決まるのを待ちましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサードリンク